fc2ブログ

サカつくDSにハマる今日この頃

どっちかと言うとウイイレみたいに自分で
操作する方が好きなんで、今まで敬遠してきた
サカつく。ちょびっとやってみた時も本格的な
経営シュミレーションだったんで即挫折。。
だってサッカーをやりたいのに経営って(-_-;)

んでそんな人がこのDS版を押す理由は今回の
サカつくは経営シュミレーションではなく、
どちらかというと采配。WCCFみたいに好きな
選手で采配してくゲームなのです(* ̄∇ ̄*)

↓WCCF
WCCF1
WCCF2

大まかな流れとしてはクラブチームを作って
J2からスタート。経験値の概念があって初期
メンバーを成長させつつ対戦相手から気になった
選手を自チームへ移籍~成長な感じでJ1、さらに
バルサとか世界のクラブと戦っていく訳なのです。
(自チームからの移籍はなく、海外留学というのはある)

他にも選手コストとか色々なシステムがあったり
一番の良いトコは今までのサカつくと違って
リアルタイムに選手が動くのをDSの上画面で
確認しつつ配置を変えたり作戦を指示したり
できる事。まるでWFFCと同じなのです!!

試合画面の選手も3頭身でカワイイし、顔も
結構似てて、見てておもろい♪

↓試合画面は切替によって縦横指定可
サカつく

位置付けとしては
・ウイイレ(自分で操作)
・WCCF(リアルタイムに試合観戦、采配のみ)
⇒サカつくDS(リアルタイムに試合観戦、経営、采配)
・従来サカつく(試合は実況文とカットインのみ、経営)

こんな感じ。。。

残念な点は自チームに移籍した選手がまだ
移籍前のチームにいること。。萎える。。

あと、PA前でFWがDF抜いた後のドフリーな場面で
PA進入→シュートではなくバックパスをして
くれる時はDS投げたくなるΣ(`□´)!
まぁ、日本って感じがリアルに出てるのか。。

自分みたいにサカつく=経営と思って敬遠
している人はやってみて欲しいみゃーなのです。

さて、仕事がどんなに残業で終電帰りでも
3~4時までやってしまうサカつくDS、
カラダが持つか心配です(; ̄ー ̄川

サカつくDSサイト↓
http://www.sakatsuku.com/ds/index.html

スポンサーサイト



ゆめの在りか のあのわ チェロ弾きの歌姫Yukko率いる音楽団!←引用

mixiで曲流してる時に良いなって思ってから
探して探して休んで探してようやく見つけて
ちゃんとした音源で聴いてみたよ(*Θ_Θ*)

曲って人それぞれ好みがあるなって思うけど、
それを再認識させるような、自分にとって
スゴくツボな曲でした。。

視聴してもらえればなんとなく分かると思うケド
CharaとYUKIに似てると思った。声だったり、
曲の作りはなんか遊び心がありつつちゃんと
構成といい音一つ一つといい丁寧に作ってる。。
素直にスゴいバンドだなって思った。

構成はボーカルがチェロもやってるみたいなんだけど
そっちっぽい感じ。バンドとうまく融合してて
くるりの「Jubille」以来♪そそった(* ̄∇ ̄*)

構成で言うとYUKI、音の使い方で言うとYEN TOWN BANDな
感じなんでそこら辺が好きな人は聴いてみてね!

ゆめの在りか

視聴↓
http://www.youtube.com/watch?v=1p76obJc7c4

視聴おまけ↓(Jubille)
http://www.youtube.com/watch?v=XOEPjMYm6fw

Butterfly 木村カエラ

最近ハマってるこの曲。木村カエラの曲は
シングル位しか知らないし、しかもあまり
良く聴いた事ないんだけど、この曲は
優しい感じがして好きだな~♪

アルバム「HOCUS POCUS」の1曲なんだけど
「マスタッシュ」って曲もオススメです(/・ω・)/
(CMで良く流れてる曲。。)

HOCUS POCUS

視聴↓(Butterfly)
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-6313.html

視聴↓(マスタッシュ)
http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-1422.html


三沢がぁぁぁ!!!Σ(T▽T;)

さっきニュースで流れてた。。

三沢

プロレスラー、三沢光晴さんが死去って
えぇ~マジかぁ~、すっごい残念(≧д≦)

死因は試合中に相手のバックドロップを
くらって頭部強打との事。。

三沢さんって言えば2代目タイガーマスクであり、
三沢のエルボーであり、偉大な人物だった訳で。。

日本にプロレス旋風を巻き起こした力道山から
1期の馬場、猪木、2期の天龍、長州ときて、
3期蝶野、武藤、橋本の三銃士と並ぶ古株。。

こうやって名前並べてみると馬場、橋本についでの
三沢さんなんだなぁ。。どんどん英傑がいなくなって
いくのはファンとして悲しい限りです。

三国志とかで関羽とか死んだときってこんな感じ
なんだろーなぁ。すごく惜しいっ!悲しいっ!

今度ウルティモ、初代タイガー、長州、サスケ、蝶野が
プロレス復興って事で試合やるけど、頑張ってほしい
ものです。。。

↓過去の試合動画と報道動画
http://enjoy-com.com/2009/06/post-66.html

恋とマシンガン フリッパーズ・ギター

mixiでよくランダムで音楽聴くんだけど、
たまたま流れてて懐かしかったので紹介。。

ってかフリッパーズ・ギターって誰ってトコから
入った訳で、この曲って言うと小沢健二な
イメージが強かったんだけどね、調べたらオザケンが
ソロやる前のバンドだったよ(´ρ`)

曲はCMとかで1度は聴いたことがあると思うんだけど。。
とにかく裏の音やパターンがめちゃくちゃオシャレで
今聴いても全然先行ってるなぁ~って感じ。。

今でもビートルズが良いって言う人が多いのは
そういう裏でしっかりした作りになってるからと
思う訳で、この曲はそこらへん接点があると思う。

ちなみに映画デトロイド・メタル・シティの裏?
トレビュートアルバムに収録しているよ(。・_・。)ノ

「デトロイト・メタル・シティ vs シブヤ・シティ
~渋谷系コンピレーション」
恋とマシンガン

↓視聴
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000522484/

アイシテル MONKEY MAJIK

夜中テレビでPV流れてた時に

へぇー、ゴダイゴってまだ歌歌ってるんだなぁ、
しかも良い曲だなぁ~

なんて思ってたんだけど、昔ゴダイゴの
名曲「MONKEY MAJIK」をカバーしてた
バンドの曲だったんだね(; ̄ー ̄川

なんかMONKEY MAJIK=ゴダイゴって印象
スゴク強くて勘違いしてた。。。

アイシテル

この曲はPVよーく見直してたら大事な人を
残して死んじゃった系なのかな?すごく
心に残るものがあったよ。。

とにかく良い曲なんでPV併せて見てみてね♪

↓視聴
http://www.youtube.com/watch?v=pwuzaGXxysk

Alone Again Gilbert O'Sullivan

聴けば分かる名曲って事でこの曲を紹介!

alone again

心が豊かになるというか昔の人が作る曲は
音楽を楽しんでるなぁって感じがして好き。

っというのが音楽的な感想で、歌詞としては
ポップな曲と想像つかないくらい暗い。。。

こんなに辛い事があったから、この気持ちを
屋上から飛び降りてみんなに伝えよう。
そして孤独(無)に戻ろう・・・的な。

歌詞も含めて同じピアノ・マンのエルトンジョンとは
また違った良い音楽が聴けると思う。
(同名のアルバムとかオススメ)

ちなみにギルバードオサリバンと読むらしい。。

↓視聴
http://www.youtube.com/watch?v=D_P-v1BVQn8

うつし絵 メレンゲ

メレンゲの新曲、良いです。昔のガチャガチャと
ギターをかき鳴らしてた頃も好きですが、
underworldとか今回の曲とかタイアップ用に
メロディーを気にして作った曲も好きなのです
(。・_・。)ノ

今回の曲は解決しない音が解決した時の
気持ちよさと言ったらたまらんのですよ。。

あとPV見たんだけどボーカルのクボくんって
こんな顔だったっけ?

ちなみにこの曲は新垣結衣さんにも提供してる
ようです。まだ聴いてないけど絶対マイラバ
みたいな雰囲気になってると思われる。。

うつし絵

↓視聴
http://www.youtube.com/watch?v=bsYN9ZpD6U4


ウズベキスタン対日本 審判の重要性

昨日のウズベキスタン戦はありえなかったねぇ。。
審判のジャッジ酷過ぎっっ(`□´)

いくらアウェーだからってウズベクびいき過ぎなのが
あからさまってどうなんかね。。

良いゲームは選手や監督の良さだけでなく、審判の
ジャッジ加減って言うけどまさにその言葉通りな
試合だった訳で、それが日本戦であった事が残念な訳で。。

そんなこんなでイライラしながら観ていたせいか
ウイスキーに手を出して2日酔い状態なのでした( ; ̄ω ̄)ゞ

ところで今回の試合についてネット徘徊してたら
川崎チッタでイベントやってたんだねー、マジ行きたかった!

http://lacittadella.co.jp/publicviewing/
citta

↓試合ダイジェスト
http://coop46.blog91.fc2.com/blog-entry-9842.html#more


プロフィール

milan20

Author:milan20
横浜勤務の証券系SEです。

最近FOOTBALL ALLSTAR'Sに
ハマリ中。。
http://football.allstars.konami.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード