
さてさて、初の全国大会まで残り2日となり
盛り上がってまいりましたヽ( ^∀^)ノ
今月末にもvol.2の発売、Jリーグチップス復活と
これからさらに盛り上がると良いなぁ。。
前回お話したとおり、まだまだ情報が不足している
ようなので、以下ポイントを書いておきます。
①「リーグ」に参加することでのみ選手は成長し、
「テストマッチ」では成長しない。
ゲームを始めたらガンガン「リーグ」に参加しましょう!
②自身の階級上げ、選手のLv上げは自分で「リーグ」を
作成して参加者を待たずにすぐ開幕する。
③「リーグ」1試合毎に「選手スカウト」が可能。
スカウトした選手はレンタルとして使用できるが
選手の成長は無く、選手の重ねも不可能。
「テストマッチ」では「選手スカウト」ができない。
④選手は最大Lv10、5枚重ねまで可能。
カードは重ねることで強くなるらしい。
(これは公式のQAにも書いてある)
⑤選手の「調子」はフォーメーション、戦術に
よって変化する。これはネットで検索すると
分かりやすいサイトがあるのでそちらを参考に。。
⑥選手間による特別な連携「コンボ」が発生する。
選手が全て同じチームの場合は複数「コンボ」が
発生し、勝敗を決定づけるような強力なものがある。
全て同じチームの選手で構成されたチームを「純正」
と言うようです。
今回はこの程度で。ネットや今までの実績ベースで
解析すると、全て同じチームで構成されたクラブは
鬼強い。。全てではなく8~9人でも強いです。
これはLvに関係なく、「コンボ」が影響していると
思われ、極端にいうとコツコツ育てたLv10の人気選手を
集めたチームでもLv1の純正チームに負けるという
ことがあるということです。
熱烈なサポーターでもない限り、純正に縛られず
好きな選手を使って勝ちたいですよね。それは
純正でも同様のシステムである「コンボ」を解析
することで叶えられるはずです。
今後は⑤のフォーメーション、戦術による選手の「調子」、
⑥の「コンボ」について書いていければと思います。
それでは良いサッカーライフを( ^ω^)
スポンサーサイト